3月 囲碁会館の予定
随時情報を更新しておりますのでよろしくお願いいたします。
3月7日(日) 朝日アマ名人戦 札幌大会 詳しくはこちら
3月13日(土) 遠藤悦史八段による指導碁(予約制:お電話にて受け付けています)
3月14日(日) 自民党総裁杯全道選手権 札幌大会 詳しくはこちら
3月14日(日) 級位対局会
3月28日(日) 理事長杯 詳しくはこちら
3月28日(日) 級位対局会
〇〇講座のお知らせ〇〇
3月各講座休講
3月1日 月曜日 府栄野講師による実戦で役立つ上級講座は休講となります(午後の中村講座は実施します)
3月15日 月曜日 中村講師による入門コースは休講となります(午前の府栄野講座は実施)
ヒカルの碁教室・・・お休みはありません
大会および級位対局会は直前で予定が変更になることがあります
その際はHPでのお知らせの他、申し込みいただいた方にご連絡いたします
あらかじめご了承ください。
大会・級位対局会の申し込みは 申し込みフォーム からお願いします。
お問い合わせは囲碁会館(011-219-2340)まで
2月28日は理事長杯を開催します 詳しくはこちら
また、同日級位対局会も実施します 詳しくはこちら
参加ご希望の方はメールフォームからお申し込みください
なお、トラブル防止のためメールフォームでの申し込みは26日午後4時までとします。
それ以降はお電話(011-219-2340)にてお願いします。
ご協力、よろしくお願いします
2月14日(日)囲碁会館において花まる学習杯ジュニア本因坊北海道大会が行われました。
代表決定戦のほか棋力ごとに分かれたハンディ戦、9路盤13路盤を使った初心者入門クラスなど中学生以下の子どもたちが囲碁を楽しみました。



結果は下記の通りです
☆☆代表決定戦☆☆
第一位 三橋 拓真
第二位 伊東 信義
第三位 吉野 志悠
第四位 西隈 樹里

上位二名は3月20日21日に行われる全国大会に出場します
☆☆ハンディ戦ABCクラス☆☆
第一位 大西 浩人
第二位 田口時羽一
第三位 佐々木瑛大
☆☆ハンディ戦EFクラス☆☆
第一位 松原 亜美
第二位 野口 健
第三位 柴田 彩子
申し込みは 申し込みフォーム またはお電話にて受け付けています。
カテゴリー: 北海道本部, 囲碁会館, 大会案内
|
申し込みは 申し込みフォーム またはお電話にて受け付けています。
カテゴリー: 北海道本部, 囲碁会館, 大会案内
|
2月7日(日)囲碁会館において(株)アミノアップ主催による第28回アミノアップ囲碁大会が開催されました。
結果は下記の通りです
☆☆オープン戦☆☆
第一位 三好 武
第二位 笹川 省三
第三位 船山 弘美
第四位 久保田和信
第五位 岩本 欣也

☆☆免状認定戦☆☆
第一位 保坂 龍 (五段➔六段)
第二位 桝田 雄人 (二段)
第三位 高田 大樹 (1級)
第四位 古川 拓 (初段)
第五位 喜多 馨 (二段)
保坂 龍さんには六段免状が贈呈されます
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、「2021年度 宝酒造杯囲碁クラス別チャンピオン戦」(主催:宝酒造株式会社・公益財団法人日本棋院)の開催を全国的に中止することに決定いたしました。
開催を心待ちにしていただいていたファンの皆様には深くお詫び申し上げますとともに、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます
詳しくはこちら
カテゴリー: 北海道本部, 囲碁会館, 大会案内
|

参加資格は園児から中学生まで!
参加費無料の入門教室も開催します。囲碁に興味がある人はぜひ!
申し込みは会館窓口・電話・FAX・HPの申し込みフォームなどで受け付けています ↓↓↓
花まるジュニア本因坊戦ホームページ
北海道本部申し込みフォーム
カテゴリー: 北海道本部, 囲碁会館, 大会案内
|
1月31日(日)囲碁会館において今年初となる理事長杯が開催されました。
結果は下記の通りです
☆☆Aクラス☆☆
優 勝 三橋 拓真 (八段)
準優勝 牛之浜智弘 (六段)
第三位 久保田和信 (七段)
第四位 山田 由一 (六段)
第五位 佐藤 憲 (八段)
☆☆Bクラス☆☆
優 勝 田口時羽一 (4級)
準優勝 桝田 雄人 (二段)
第三位 新山 毅 (四段)
第四位 佐藤 洋一 (四段)
第五位 工藤 勇輝 (四段)
次回の理事長杯2月28日(日)の予定です
年間予定表から変更になる場合があります。最新情報をご確認の上、ぜひご参加ください。