カテゴリー別アーカイブ: 北海道本部
第32回日本棋院北海道本部囲碁会館創立記念大会の結果
7月6日(日)囲碁会館において第32回日本棋院北海道本部囲碁会館創立記念大会を開催しました 当日は30℃を超える暑さの中69名の方々にご参加いただき、とても活気ある大会となりました。 本当にありがとうございました これからも囲碁会館はみなさま方に囲碁を楽しんでいただける場所を提供できますようスタッフ一同努力していきたいと思います 今後も引き続きよろしくお願いいたします 各クラスの結果は下記の通りです ☆☆チャンピオン戦☆☆ 優 勝 田中 玄輝 準優勝 久保田和信 第三位 石川健太郎 第四位 成田 憲三 第五位 半場 孝義 ☆☆Aクラス☆☆ 優 勝 中村 洋仁 (五) 準優勝 白鳥 浩二 (三) 第三位 藍原 敏彦 (三) 第四位 船木 愛浩 (四) 第五位 関口 孝二 (三) ☆☆Bクラス☆☆ 優 勝 菅原 圭市 (初) 準優勝 木島 敏春 (二) 第三位 高田 敏雄 (1) 第四位 白石由美子 (初) 第五位 喜多 馨 (初) ☆☆Cクラス☆☆ 優 勝 森谷 貞雄 (2) 準優勝 横山真理子 (4) 第三位 田口佐代子 (12) 第四位 菅原 徹 (3) 第五位 山田とも子 (2)
北海道支部大会のご案内
7月13日(日)に日本棋院北海道支部大会を開催します こちらの大会は北海道支部会員限定となりますが、当日入会の方もご参加いただけます。 日本棋院の会員を検討中の方または現在個人会員の方はお問い合わせください
今週末7月20日は級位対局会です
7月20日は級位対局会があります 蒸し暑い日が続きます 水分補給をしっかり、体調管理には気を付けてくださいね 暑さに負けずに囲碁を楽しみましょう
囲碁会館 7月の予定
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 7月の囲碁会館 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 7月 5日(土) 土曜午後の初心者・初級者教室 7月 6日(日) 囲碁会館創立記念大会 7月 9日(水) YORU囲碁札幌 7月12日(土) 遠藤八段指導碁(予約制:お電話にて受け付けています) 7月13日(日) 日本棋院北海道支部大会 7月19日(土) 土曜午後の初心者・初級者教室 7月20日(日) 級位対局会 7月23日(水) YORU囲碁札幌 7月27日(日) 第7回 理事長杯 7月27日(日) 級位対局会 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 講座のお知らせ 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 また、囲碁会館ではX(旧 ツイッター)とインスタグラムでも情報を発信しております 急な予定変更の際は、こちらでもお知らせいたしますので、よろしくお願いします X(旧twitter):@igokaikan_spr Instagram:@igokaikan_sapporo 大会・級位対局会の申し込みは 申し込みフォーム からお願いします。 お問い合わせは囲碁会館(011-219-2340)まで
第71回全日本アマ本因坊戦北海道大会の結果
6月29日(日)囲碁会館において第71回全日本アマ本因坊戦北海道大会を開催しました 全道各地区の代表14名が熱戦を繰り広げました 結果は下記の通りです 優 勝 道川 伊織 (札幌) 準優勝 伊東 信義 (釧路) 第三位 浅野 哲也 (札幌) 第四位 新田 章博 (札幌) なお、優勝・準優勝の2名は8月23・24日の全国大会に北海道代表として出場します
7月の土曜午後~初めての囲碁から初級対象囲碁講座
囲碁を習いたい、学びたいと思っても教室はたいてい平日の昼間なのでなかなか時間が合わない そんな声にお応えして土曜の午後に囲碁教室を始めました(第一・第三) 囲碁は初めての方から現在級位くらいの棋力がある方までが対象です まったく初めての方は準備の都合上、ご予約の連絡をいただけましたら助かります! 現在は指導碁形式で対応していますので個人のレベルに合わせて学べます 7月は5日と19日です
第6回 理事長杯の結果
6月22日(日)囲碁会館において第6回理事長杯を開催しました 結果は下記の通りです ☆☆Aクラス☆☆ 優 勝 佐々木孝一 (五 ➔ 六) 準優勝 石橋 和光 (十) 第三位 菅沢 優 (六) 第四位 柿崎 良之 (七) 第五位 斉藤 孝博 (五) ☆☆Bクラス☆☆ 優 勝 藤井 勇作 (二) 準優勝 小島 孝二 (三) 第三位 白鳥 浩二 (三) 第四位 橋本多来夫 (二) 第五位 白石由美子 (初) なお、段級位につきましては理事長杯限定となります。 次回 第7回理事長杯は7月27日に開催します 申し込みは 申し込みフォーム から受け付けています
第32回 囲碁会館創立記念大会のご案内
申し込みは 申し込みフォーム からお願いします。 いつも囲碁会館をご利用いただきありがとうございます 今年で創立32年目を迎えます ご愛顧に感謝して創立記念大会を開催します お楽しみ抽選会もご用意いたしますので、ぜひご参加ください