カテゴリー別アーカイブ: 大会結果・成績

第22回たけのこ杯北海道こども囲碁大会の結果

12月25日(日)囲碁会館において第22回たけのこ杯北海道こども囲碁大会が開催されました。 チャンピオン戦・ハンディ戦の対局の他、初級入門教室・指導碁など子どもたちが囲碁を楽しみました。 たけのこ囲碁協会の理事長である谷村義行八段と笑顔で記念撮影も行いました 結果は下記の通りです ☆☆チャンピオン戦☆☆ 優 勝  伊東 信義 準優勝  梅村  壇 第三位  東  謙慎 ☆☆ハンディ A☆☆ 優 勝  大西 浩人 (1級) 準優勝  梅村  鍬 (二段) 第三位  北山 裕樹 (1級) ☆☆ハンディ B☆☆ 優 勝  湯浅心太郎 (7級) 準優勝  山本  樹 (8級) 第三位  嵯峨幸志朗 (18級)

カテゴリー: 北海道本部, 囲碁会館, 大会結果・成績 | コメントをどうぞ

12月18日忘年大会を開催しました

12月18日(日)囲碁会館において今年の打ち納め大会となる忘年大会が開催されました。 あいにくの大雪の中、41名の方々にご参加いただきにぎやかに大会を楽しむことができました。 今年の囲碁会館の棋戦は残すところ今週末のこども大会「たけのこ杯」だけとなりました。 新型コロナウイルスの感染者数も高止まり状態で、今年も不自由な生活を強いられましたが、ほぼ予定通りの棋戦を無事終了できましたのも皆さま方のおかげと感謝しております。 2023年は1月3日の新春大会から始まります。まだ人数に余裕がありますのでぜひご参加ください。 なお、時節柄、当日のお酒の振舞いはございませんが年齢制限20歳以上とさせていただきます。

カテゴリー: 北海道本部, 囲碁会館, 大会結果・成績 | コメントをどうぞ

12月11日 理事長杯の結果

12月11日(日)囲碁会館において今年最後の理事長杯が開催されました。 結果は下記の通りです ☆☆Aクラス☆☆ 優 勝  岩本 欣也 (八段) 準優勝  高橋 哲躬 (五段) 第三位  船橋 弘美 (八段) 第四位  山田 由一 (六段) 第五位  佐々木孝一 (五段) ☆☆Bクラス☆☆ 優 勝  橋本多来夫 (初段) 準優勝  新山  毅 (四段) 第三位  砂山 昇治 (二段) 第四位  中村  博 (四段) 第五位  石渕  秀 (四段) 今年も一年理事長杯にご参加いただきありがとうございました 来年もよろしくお願いいたします 2023年第一回目の理事長杯は1月29日に開催します 2023年の年間予定は下記の通りです。4月と12月につきましては変更の可能性がありますので近くなりましたらお知らせ致します 次回の理事長杯参加申し込みは こちらのフォーム からお願いします。

カテゴリー: 北海道本部, 囲碁会館, 大会結果・成績 | コメントをどうぞ

11月27日 理事長杯の結果

11月27日(日)囲碁会館において理事長杯が開催されました。 結果は下記の通りです ☆☆Aクラス☆☆ 優 勝  田中 博己 (七段) 準優勝  石橋 和光 (十段) 第三位  高橋 哲躬 (五段) 第四位  福本 哲夫 (八段) 第五位  杉目 正尚 (六段) ☆☆Bクラス☆☆ 優 勝  木村 孝子 (三段) 準優勝  山本 美作 (四 ➔ 五段) 第三位  佐藤 隆幸 (四段) 第四位  中村  博 (四段) 第五位  小島 孝二 (初段) 次回の理事長杯は12月11(日)に開催します 例年12月はチャンピオン戦として各回の上位入賞者を対象とした大会を開催しておりますが、今年はチャンピオン戦は行いません 12月の大会も通常の理事長杯ですのでどなたでも参加できます! 理事長杯 ぜひお気軽にご参加ください。 次回の理事長杯参加申し込みは こちらのフォーム からお願いします。

カテゴリー: 北海道本部, 囲碁会館, 大会結果・成績 | コメントをどうぞ

第46回全道アマ朝日名人戦の結果

10月23日(日)囲碁会館において第46回全道アマ朝日名人戦が開催されました。 結果は下記の通りです ☆☆名人戦☆☆ 優 勝  久保田和信 準優勝  李  林灝 第三位  半場 孝義 第四位  三橋 拓真 ☆☆ハンディ戦☆☆ 優 勝  船木 愛浩 (四段) 準優勝  斉藤 孝博 (五段) 第三位  小島 孝二 (初段) 第四位  石田 敏夫 (四段) 第五位  佐藤 隆幸 (四段)

カテゴリー: 北海道本部, 囲碁会館, 大会結果・成績 | コメントをどうぞ

第29回全道アマ本因坊・女流アマ本因坊戦札幌地区大会の結果

10月9日(日)囲碁会館において第29回全道アマ本因坊戦・女流アマ本因坊戦札幌地区大会が開催されました。 結果は下記の通りです ☆☆アマ本因坊戦☆☆ 第一位  三好 武 第二位  久保田和信 第三位  福本 哲夫 第四位  李 林灝 第五位  石橋 和光 ☆☆女流アマ本因坊戦☆☆ 第一位  高山 涼花 ☆☆ハンディ戦☆☆ 優 勝  佐藤 隆幸 (四段) 準優勝  杉浦 敬介 (三段) 第三位  高橋 哲躬 (五段) 第四位  小島 孝二 (初段) 第五位  江副 文臣 (五段) 全道アマ本因坊戦・女流アマ本因坊戦の北海道大会は11月6日に開催します

カテゴリー: 北海道本部, 囲碁会館, 大会結果・成績 | コメントをどうぞ

第72回全道囲碁選手権全道大会の結果

10月1・2日(土・日)北海道新聞社主催による第72回全道囲碁選手権が北海道新聞社特別会議室において開催されました。 結果は下記の通りです 優 勝  三橋 拓真 (札幌) 準優勝  道川 伊織 (札幌) 第三位  高薄  守 (北見) 第三位  下橋 幸一 (札幌) なお、大会の準々決勝~決勝までの棋譜は北海道新聞夕刊に掲載されます

カテゴリー: 北海道本部, 囲碁会館, 大会結果・成績 | コメントをどうぞ

9月25日 理事長杯の結果

9月25日(日)囲碁会館において理事長杯が開催されました。 結果は下記の通りです ☆☆Aクラス☆☆ 優 勝  池辺 弘二 (七段) 準優勝  沖口 広明 (六段) 第三位  山田 由一 (六段) 第四位  菅沢  優 (六段) 第五位  渋谷 光栄 (六段) ☆☆Bクラス☆☆ 優 勝  新山  毅 (四段) 準優勝  山本 美作 (四段) 第三位  石井  哲 (四段) 第四位  吉野 志悠 (四段) 第五位  齊藤 知道 (四段) 次回の理事長杯は開催未定となっておりましたが10月30日(日)に開催することとなりました。 理事長杯は、どなたでも参加できますので、ぜひお気軽にご参加ください。 次回の理事長杯参加申し込みは こちらのフォーム からお願いします。

カテゴリー: 北海道本部, 囲碁会館, 大会結果・成績 | コメントをどうぞ

第32回 国際アマチュア・ペア碁選手権大会 北海道ブロック大会の結果

9月18日(日)囲碁会館において2年ぶりとなる国際アマチュアペア碁選手権大会北海道ブロック大会が開催されました。 結果は下記の通りです ☆☆選手権戦☆☆ 優 勝  中村泰子・道川伊織 ペア (札幌) 準優勝  高薄美智子・高薄 守 ペア (北見) 第三位  大村未由希・大村慶太 ペア (札幌) 第四位  榎本麻維子・金谷武明 ペア (北見) ☆☆ハンディ戦☆☆ 優 勝  滋野直美・宮下信行 ペア (札幌) 準優勝  勝田里美・西村良作 ペア (北見) 第三位  渡辺美枝・浅水喜与一 ペア (旭川) 第四位  橋本昌子・中川勝利 ペア (北見)

カテゴリー: 北海道本部, 囲碁会館, 大会結果・成績 | コメントをどうぞ

第14回北海道ジュニア天元戦

8月28日(日)囲碁会館において北海道ジュニア天元戦が開催されました。 結果は下記の通りです ☆☆天元戦☆☆ 優 勝  三橋 拓真 (札幌 小5) 準優勝  京谷  昴 (釧路 小4) 第三位  梅村  壇 (旭川 中1) ☆☆ハンディ戦☆☆ 優 勝  湯浅心太郎 (10 ➔ 9級) 準優勝  小野寺柊吾 ( 4 ➔ 3級) 第三位  田口時羽一 ( 2 ➔ 1級) なお、12月17・18日に行われるくらしきこども棋聖戦の代表は 小学生高学年代表 三橋 拓真 小学生低学年代表 菅原 圭市 となります

カテゴリー: 北海道本部, 囲碁会館, 大会結果・成績 | コメントをどうぞ